2014-02-01にR2の1年点検で立川店に行ったら、LEVORGの実車が展示されてました。
思いがけず、新型車に遭遇してびっくり!
プロトタイプということで、販売までに多少変わるかもしれません。
当初4月発売でしたが、6月に延期になったようです。
想像ですけど、これだけ新機能投入してますから、ソフトウェア的な修正が間に合ってないのでは?と思います。
内装は、現行モデルに似ているように思いましたが、全体的カチッと決まっている印象。
おそらく、全体的な質感が向上が、まとまり感を感じさせるのでしょう。
細やかな部分の完成度の高さが、印象として伝わるのでだと思います。
ラゲッジは広大です、最近はR2しか見てないので、広大に見えるのかな?
高さが少ない分、横には広いです。(車幅が1800mmありますから)
あ!、手が出てますが、心霊写真じゃないですよ、ほかのお客さんの手です。
ホイールも、今までにないデザインです、面白いのがディスクブレーキです。
1.6L車の場合、リアディスクのほうが大きい仕様なんですよね。
前16インチで、後ろが17インチだったと思いました。
シフトレバー周りです、こちらは1.6GTなのでシフトはシンプルで、ギア関係はDとMだけです。
シフトはパドルで行うのだと思います、ステアリングの写真に少しだけパドルが写っています。
シフトレバー後方のSWは、真ん中がパーキングブレーキ、左側はヒルスタートキャンセル?
右側のAに丸矢印は、不明です、あとSIドライブの切り替えのインテリジェントとスポーツの切り替えが見つかりませんでした。